2014年12月24日水曜日

サンタさんを信じますか?

こんにちは。
AYAMEです。

みなさんは、サンタさんを信じますか?

折り紙はぁもにぃ♪

こんにちは。
AYAMEです。

ヨーロッパに旅立つ友だちに折り紙を伝えてきました。
折り紙は場所を選びません!

いつでもどこでもだれとでも♪
折り紙はぁもにぃ♪
午後のカフェで光と色のはぁもにぃ♪













↓↓応援してくれる方はクリックお願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

2014年12月22日月曜日

2014年12月20日土曜日

出会って一年♥

こんにちは。
AYAMEです。

ちょうど一年前の今日、クロマチックハーモニカの存在を知りました。
(詳しくは、「クロマチックハーモニカとは?」をご覧ください。)

2014年12月19日金曜日

クロマチックハーモニカ奏者:南里沙さん

こんにちは。
AYAMEです。

クロマチックハーモニカを始めるきっかけにもなった南里沙さんですが、約一ヶ月前にHOHNOR社とエンドースメント契約をされました。
おめでとうございます!
(HOHNERアーティスト欄:http://us.playhohner.com/artists/risa-minami/

里沙さんは、この楽器について、
★★★
HOHNERクロマチックハーモニカは、表現力の豊かな楽器です。
喜び、悲しみ、寂しさと、ありとあらゆる感情を音としてコントロールできます。
人として個性があるように、楽器に自分という個性をつけやすい、育てる楽器です。
★★★
と言われています。
(南さんのブログ記事:http://blog.livedoor.jp/southrachel/archives/51608789.html









先日、とても近くで聴かせていただく機会があったのですが、本当に個性溢れる表現力豊かな演奏をされていて感動しました。

私も練習を重ね、マイハーモニカにこれからどんどん個性をつけていきたいと思います。
いつかみなさまに聴いていただく日を夢見て…。


↓↓応援してくれる方はクリックお願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

2014年12月17日水曜日

んがぱぱ!

こんにちは。
AYAMEです。

これからインドネシアでとても役に立ちそうな言葉を覚えました。

2014年12月15日月曜日

”日本語パートナーズ”の選考(4)第2次選考合否通知

こんにちは。
AYAMEです。

”日本語パートナーズ”の「第2次選考合否通知」について書きます。

”日本語パートナーズ”の選考(3)第2次選考(面接)

こんにちは。

AYAMEです。

みなさまが一番知りたいであろう”日本語パートナーズ”の「第2次選考(面接)」について書きます。



”日本語パートナーズ”の選考(2)第1次選考合否通知

こんにちは。
AYAMEです。

”日本語パートナーズ”の「第1次選考合否通知」について書きます。

”日本語パートナーズ”の選考(1)第1次選考(書類選考)

こんにちは。
AYAMEです。

”日本語パートナーズ”の「第1次選考(書類選考)」について書きます。

”日本語パートナーズ”の選考(0)説明会

こんにちは。
AYAMEです。

”日本語パートナーズ”に興味がある方、選考途中の方にも読んでいただいているようなので、選考について自分の体験を元に書いていきたいと思います。
まずは「説明会」について。
※説明会への参加は、選考の採否には関係ないので、(0)としました。

2014年12月14日日曜日

まだ日本にいます(出発予定日)

こんにちは。
AYAMEです。

当初の予定では本日よりインドネシア生活が始まる予定だったのですが、出発が一ヶ月延期になりまだ日本にいます。

2014年12月12日金曜日

宣伝:第5回山下教室発表会♪

こんにちは。
AYAMEです。

最近クロマチックハーモニカについて書いていなかったので、宣伝します。

インドネシアへ行く前のアドバイス

こんにちは。
AYAMEです。

インドネシアへの出発が延びて時間ができたので、以前ブログに書いた「グローバルフェスタJAPAN2014」でご挨拶させていただいたボランティア団体「J2net」さんの活動に参加してきました。
(絵本翻訳:http://cloud-line.com/j2net/support/gadogado/

2014年12月11日木曜日

政権…

こんにちは。
AYAMEです。

日本では週末の選挙を目前に、選挙運動が加熱していますね。
本日、美しい芸能人の方が応援演説をしていて、見惚れてしまいました。

2014年11月23日日曜日

秋の京都

こんにちは。
AYAMEです。

せっかく大阪で研修を受けていたので、帰りがけに京都を観光しました。
紅葉の素敵な清水寺★









2014年11月22日土曜日

神戸のモスク

こんにちは。
AYAMEです。

研修終了後、神戸のモスクを訪ねました。

派遣前研修(7)研修終了!

こんにちは。
AYAMEです。

4週間の派遣前研修が本日で終わりました。
最終週は、前回のブログに書いた通り、日本事情・日本文化紹介あり、語学ファイナルテストありの盛りだくさんで、ブログを更新出来ていませんでした。。

2014年11月17日月曜日

2014年11月16日日曜日

和歌山城で忍者とパシャリ★

こんにちは。
AYAMEです。

久々の更新です。
更新が滞るほど研修の内容が濃く充実しています。。
さて、週末に和歌山城へ行ってきました。

2014年11月11日火曜日

11月11日「今日は何の日?」

こんにちは。
AYAMEです。

「今日は何の日?」
「ポッキーの日!!!」
いいえ、それだけではないのです。

2014年11月10日月曜日

派遣前研修(6)自主企画研修

こんにちは。
AYAMEです。

派遣前研修では、希望者による自主企画研修というものが開催されます。

2014年11月9日日曜日

インドネシアで有名な日本の曲「心の友」

こんにちは。
AYAMEです。

二日連続で、研修施設にいるインドネシアからの大学生&先生たちとカラオケをしました。

2014年11月4日火曜日

2014年11月3日月曜日

派遣前研修(4)安全対策・異文化コミュニケーション

こんにちは。
AYAMEです。

連休中も研修はあります。
研修中は、色々な経験をされている方々が講師として講義をしてくださいます。

2014年10月31日金曜日

2014年10月30日木曜日

ゼロから創り上げる!

こんにちは。
AYAMEです。

以前お知らせした「バンドゥンージャパンフェスティバル」が、大盛況のうちに終了したようです。
(以前の記事:http://wa-harmony.blogspot.jp/2014/10/blog-post_25.html

2014年10月29日水曜日

派遣前研修(3)研修生同士の交流


こんにちは。
AYAMEです。

派遣前研修は、”日本語パートナーズ”に関する研修だけでは終わりません。

2014年10月28日火曜日

2014年10月26日日曜日

派遣前研修開始

こんにちは。
AYAMEです。

いよいよ明日から、"日本語パートナーズ"の派遣前研修が始まります。

2014年10月25日土曜日

バンドゥンージャパンフェスティバル

こんにちは。
AYAMEです。

明日10月26日(日)、インドネシアのバンドゥンでジャパンフェスティバルが開催されます。

2014年10月24日金曜日

”日本語パートナーズ”で必要な写真

こんにちは。
AYAMEです。

”日本語パートナーズ”の準備が進んでおります。
公用旅券や入国ビザの申請は、国際交流基金が手続きをしてくれます。
こちらがやることは、申請に必要な写真を用意することです。

2014年10月23日木曜日

ハーモニカで健康に!

こんにちは。
AYAMEです。

本日は、クロマチックハーモニカを始めてよかったことを書きたいと思います。

2014年10月22日水曜日

2014楽器フェア♪(山下伶さんコンサート♪)

こんにちは。
AYAMEです。

ちょうど一か月後、国内最大の楽器イベント「2014楽器フェア」が開催されます。(11月21〜23日@東京ビックサイト)
なんと、3年ぶりみたいです。

2014年10月21日火曜日

失敗に学ぶ

こんにちは。
AYAMEです。

みなさんは、”成功した人の真似をする”のと”失敗した人の真似をしない”のと、どちらが実践しやすいでしょうか。

2014年10月20日月曜日

こんなところにインドネシア語

こんにちは。
AYAMEです。

オランウータン、「じゃらん」、チャンプル…
みなさん、耳にしたことはあるでしょうか?

2014年10月19日日曜日

10月19日=TOEICの日

こんにちは。
AYAMEです。

本日、10月19日は、「10(とぉ)1(いっ)9(く)」=「TOEICの日」です。
(今日は何の日:http://www.nnh.to/10/19.html


2014年10月17日金曜日

2014年10月15日水曜日

海外赴任前の予防接種

こんにちは。
 AYAMEです。

”日本語パートナーズ”としてASEAN諸国に派遣されるにあたり、赴任前に予防接種を受ける必要があります。

2014年10月14日火曜日

クロマチックハーモニカとは?

こんにちは。
AYAMEです。

みなさま、「クロマチックハーモニカ」って聞いたことor聴いたことはありますか?

2014年10月13日月曜日

台風と洪水

こんにちは。
AYAMEです。

本日は、大型の台風が来るということで、残念ながら幹事をしていた同窓会の開催を延期しました。

2014年10月12日日曜日

2014年10月11日土曜日

ミュージカル『一遍』

こんにちは。
AYAMEです。

本日は、風雲かぼちゃの馬車のミュージカル『一遍』を観てきました。
(風雲かぼちゃの馬車:http://fuuunkabocha.yokochou.com/home.html


2014年10月10日金曜日

私の歩み=WA

こんにちは。
AYAMEです。

突然ですが、ブログタイトルにある『WA』。
今日ふと、「私の歩み(Watashi-Ayumi)」も当てはまると思いました。

2014年10月9日木曜日

「食べて、祈って、恋をして」

こんにちは。
AYAMEです。

本日YOGAをしていたら、久しぶりにジュリアロバーツ主演の映画「食べて、祈って、恋をして」を観たくなりました。

2014年10月7日火曜日

「世界を喜ばす!ニッポンのお菓子」

こんにちは。
AYAMEです。

本日、テレビ東京の「ガイアの夜明け」で「世界を喜ばす!ニッポンのお菓子」という放送をしていました。

2014年10月6日月曜日

国際交流基金”日本語パートナーズ”とは?

こんにちは。
AYAMEです。

このたび参加することになった
国際交流基金アジアセンターの派遣事業”日本語パートナーズ”
について簡単に紹介したいと思います。

2014年10月5日日曜日

Reystyle concert 2014 in 成城ホール

こんにちは。
AYAMEです。

本日は、クロマチックハーモニカ奏者である山下伶さんと、ピアノ+弦楽カルテットとのコンサートでした。

2014年10月4日土曜日

グローバルフェスタJAPAN2014


こんにちは。
AYAMEです。

本日は、「グローバルフェスタJAPAN2014」に参加してきました。
(グローバルフェスタJAPAN2014:http://www.gfjapan2014.jp/


2014年10月3日金曜日

2014年10月2日木曜日

ブログの内容

こんにちは。
AYAMEです。

ブログには、現時点で次のような内容を綴っていきたいと考えています。
  • 国際交流基金”日本語パートナーズ”派遣事業について
  • インドネシアについて
  • クロマチックハーモニカについて
興味のあるトピックや耳寄り情報がありましたら、コメントをいただくか、ブログの右側にある「連絡フォーム」を通じてご連絡いただけましたら嬉しいです。


↓↓応援してくれる方はクリックお願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

2014年10月1日水曜日

ブログで伝えたいこと(テーマ)

こんにちは。
AYAMEです。

本ブログのテーマは、まさにタイトルにしている『WA』『はぁもにぃ』です。

2014年9月30日火曜日

ブログを開設しました

はじめまして。
AYAMEと申します。

このたび、ブログ『WAのはぁもにぃ』を開設しました。

このタイトル…悩みました!
タイトルに込めた想いなどは、また投稿したいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。


ブログランキング・にほんブログ村へ